今日は日曜日

2004年7月4日
ほんっと意味のないタイトルだこと。

最近は、ウィークデイに研究しまくって(たぶん)ウィークエンドに趣味全部って感じの生活パターン。

つまり休みが無くてなかなか緊張感の保った生活をしてますな。

良い音楽とは何か、っていうのはだいぶ水掛け論であるんだけど
最近おもうのは演奏側のesprit-エスプリ(日本語でいい訳がなさげ)があるかないかがキーなのでは、と思った。

インディーズ、っていうかいわゆるアマチュアバンドのライブなんていうのは、知らないバンドの、知らないジャンルの、知らない音を聞くわけで、つまらんのだろうな、と4,5年前までは思っていた。

最近は違う。

いいバンドの場合、エスプリがはっきりしていて、それが伝わってくる。ジャンルなんてのは超えちゃうのだ。

最近札幌はアツイ。週末はどのライブハウスもライブやってる。
昔は「札幌市全市のライブハウスで音楽を満たそう」的な企画(mix2002とか)がないと勢いがなかったけれど、自発的にそうなってきてる。

あー楽し。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索