ライブハウスにて

2003年12月26日
今日は北の大地はS市の場末にあるライブハウスで
PA業。

朝から研究室に行き、実験機器制御用のパソコンのOSをWindowsXPに入れ替え。WindowsXPは出た当初居らねぇとか思っていたが起動が早いのと、カスタマイズ次第で意外とテキパキ動くやつ、ってことで最近愛用中。
新しいOSはservice packが出た頃がちょうどいい。

春の学会には出さない決定がでたのでゆるりとスタート。同級に差をつけられるがここで負けるわけにはいかない。てか負けず嫌いなだけだけども。

夕刻、ライブハウスへ。今日のお客さんはどんなんかなぁ?とおもって階段を上るともう大集合。
どうやら市内の高校生バンドらしい。

リハの手順も何も知らない感じなので誘導しつつ。キックくださいー。スネアー。・・
ベースの方ー。
ギターの方ー。エフェクタありますー?
じゃあ曲お願いしますー。
てな具合。

しかもオープン時間が迫っているらしく
何の注文もなく終わっていく。
あれぇモニターとか大丈夫なんかな。と老婆心。

高校生バンドはまず機材の扱いを知らないのが
怖い。ボリュームを上げたままでシールドを抜く
なんてことは日常茶飯事。アンプが変わると
扱えなくてしばし立ちつくす姿もよく見る。
そしてチューニングが適当である。

でもバンドやり始めた頃はこんなもんだ。
いつか気づいていくのだ。
自分らが出したい音楽のためには。

アンプの生音も大きいーっす。


しかし。集客力がすごい。くるわくるわ。
オープン時には滅多に満杯にならないホール内が
ほぼ満たされた。大学サークルのバンドがやる
時に比べてすごい熱気の中スタート。このホールでモッシュやダイブなんて久々に見たぞ。


演奏曲目は最近のはやりを反映してかジャパニーズパンク、いわゆる青春パンク。あまり好きなジャンルではない。まぁ聴かないジャンルだ。
でも仕事と私事(情)は別。とりあえず全力PA。うん、自分なりにまぁまあといったところ。

時間通りにチャッと終わってオーナーに連絡して
仕事を終える。実は明日もホールだ。
明日は大学のサークル。果たしてどんなのになるかな。

Sさん。
おばあちゃんの縁側にひかれました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索